[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
安くお出かけ
貧乏家族は安くお出かけ
トップページ
はじめに
プロフィール
soraのきまぐれブログ
リンク集
リンクについて
メール
金剛山ハイキング登山
根来寺で花見
とんぼ池公園
野上町ふれあい公園
細野渓流キャンプ場2005
細野渓流キャンプ場2006
、
2007
和泉葛城山ハイキング登山
わんぱく王国
わんぱく公園
紀泉アルプスハイキング登山
山中渓で花見
龍門山ハイキング登山
南紀白浜家族旅行
お出かけしたいのですが、家族四人になると結構お金がかかります。だからといって息子たちを何処にも連れていってやらないのは、父親として失格だろうね。
このページは
我が家が安く楽しめた所を紹介していこうと思います。
トップページへ戻る
2009.5.2
ハイキング登山 山歩き してきました。
金剛山
(1125m)
大阪と奈良の府県境に走る金剛山地は、南北25km、北に大和葛城山や二上山を連ねる。その主峰である金剛山は、秀麗で男性的な山容を誇る山であり、大阪の山のシンボルともなっている。古事記・日本書紀の時代から歴史の表舞台に現われ、修験道の山としても知られる。山頂付近に自生するブナの原生林の樹林美と冬期の霧氷が魅力である。 (引用)
金剛山の山頂
電車、バスを利用せずデミオで行きました。
駐車場
登山口から水場
登る人が多いここは整備されたところが多くて、のんびり気分で・・・
メインは階段
私の苦手の階段! 登りはいいが下りは膝にくるかも!
弟だけペースが早い
一番元気なのは弟!
どんどん行ける感じで、すぐ放されてしまいそうになります。
兄貴も調子が出てきた
頂上
たくさんの登山客
結構います、山ガールといってもやっぱり年配者が多く大半を占めていました。
金剛山山頂
広場になってます。
左側風景
右側風景
こんなところにブランコ
下山
登りとルート変更
足にきます
びみょーな・・・
トレーニングにもってこい!
登りはじめ振り向いてぱちり
ゴールデンウイーク恒例になってるハイキング登山もメジャーの金剛山を制覇しました。
近場で興味のある山がなくなってきて今度はどこにしようか・・・?
今のところ思いつくのは岩湧山かな(小学校の遠足で行った?)。
父親の役割と育児参加と変な日記 ~貧乏サラリーマン 男の子育て生活スタイル~
↑
ページトップへ
→
トップページへ
~貧乏サラリーマンの子育て生活スタイル~ 父親の役割と育児参加と変な日記
copyright c2005 sorami .All rights reserved.